独鈷沢わさび園

TOKKOZAWA WASABI-EN

豊かな自然の恵みがあふれる
栃木県日光市独鈷沢

「弘法大師ゆかりの地」であり、歴史と自然の恵みがたくさんの独鈷沢。鬼怒川温泉から北側約15km、東北自動車道西那須野塩原インターチェンジの西側約25kmに位置します。歴史街道の会津西街道(国道121号線)、渓流釣りの男鹿川、そして車窓から四季折々を演出する会津鬼怒川線があり、標高650mの山間で民家15戸30人程が暮らす小さな田舎です。

日光の湧き水で育つ
独鈷沢の「山葵」

昭和25年に、男鹿川に注ぐ渓流にわさび田を作り、栃木県日光市独鈷沢の貴重な清水で、私たちは丹精込めてわさびを栽培しています。美しい自然で育ったわさびを、是非一度味わってください。

  • 独鈷沢わさび園風景
  • 独鈷沢わさび園風景
  • 独鈷沢わさび園風景

BA-CYAN NO MISE

四季折々の独鈷沢の景色を
楽しむ「展望テラス」

男鹿川の清流と四季折々の山々の景色を楽しみながらのひと時を過ごせるテラス席です。当園自慢のわさびと地元の食材を使ったお料理やスイーツをお楽しみください。

施設名 独鈷沢わさび園 ばーちゃんの店
所在地 〒321-2805 栃木県日光市独鈷沢118-1
営業時間 10:00~16:00
定休日 木曜日 冬季休業 12月1日~3月31日
TEL TEL:0288-79-7007

  • 独鈷沢わさび園 ばーちゃんの店店内
  • 独鈷沢渓谷風景

  • 独鈷沢わさび園 ばーちゃんの店

炭火で至高の一杯を
「手網珈琲焙煎体験」

当園の炭焼き小屋で作った木炭で、珈琲焙煎を体験いただけます。大自然の中、直火式の木炭焙煎でじっくり時間をかけてローストした珈琲の味は格別です。至高の一杯をお楽しみください。

  • 木炭珈琲焙煎

  • 飾り炭
  • 炭焼き小屋

炭焼きと「炭アート」

当園の炭焼き小屋では木炭のほか、栗や松ぼっくり、カボチャなどの形をそのまま残して炭にした「飾り炭」を販売しています。お土産品にどうぞ。

OSYOKUJI ・ OMIYAGE

わさびの香りと穏やかな辛みを
堪能する「生わさびソフト」

鮫皮おろしで擦りたての生わさびと特製醤油を贅沢にトッピングしたソフトクリームです。わさびの香りとソフトクリームの甘味で穏やかになった辛みをお楽しみください。

独鈷沢わさび園名物
「わさび丼」

アツアツのご飯に花かつおともみ海苔をたっぷりのせ、真ん中に擦りたての生わさびを贅沢に乗せた当園自慢の一品です。特製醤油をまわりに落として、わさびを崩しながらお召し上がりください。

  • わさび丼

お食事

お土産

ACCESS

お車をご利用の場合
東北自動車道「宇都宮インター」から日光宇都宮道路に乗り換え「土沢インター」より車で約1時間
電車をご利用の場合
東武線「下今市駅」から東武鬼怒川線・新藤原行で「新藤原駅」へ、野岩鉄道会津鬼怒川線・会津高原尾瀬口行に乗り換え「中三依温泉駅」より徒歩20分

CONTACT

お電話でのお問い合わせ
TEL0288-79-7007
受付時間:10:00~16:00 木曜日、冬季休業時を除く

- CONTACT -

SIGHTSEEING

独鈷沢渓谷

男鹿川の流れる独鈷沢渓谷は、イワナやヤマメ釣りなど渓流釣りが楽しめる場所で、春にはたくさんの釣り人で賑わいます。散策できる林道も多く、春は新緑、夏は避暑と野アザミや山百合の観賞、秋は紅葉そして冬は白銀の世界を楽しむことができます。独鈷沢わさび園から徒歩で散策できる場所もありますので、是非お立ち寄りください。

  • 独鈷沢渓谷

猫の野仏(金花猫大明神)

所説ありますが、江戸時代に会津の殿様がこの地を通りかかった際に、目の前を横切った猫を無礼と切り捨てました。その後江戸に帰った殿様は原因不明の病に侵され、切り捨てた猫の祟りと言われました。家臣が独鈷沢に猫の供養塔を建て丁重に弔うと病は完治しました。それ以来この供養塔は「猫の神様」として参拝されるようになりました。

  • 猫の野仏(金花猫大明神)

伝 木喰仏坐像(十王堂)

安永9年に木食人が中三依(現在の独鈷沢)に立ち寄り彫刻した記録があり、中には十王像と1体の奪衣婆像、1体の地蔵菩薩像が安置されています。十王像は1体欠失しており9体が安置されています。木喰上人の人柄がうかがえる、とても穏やかなやさしい表情の仏像が並んでいます。

  • 伝 木喰仏坐像(十王堂)

TOP